普段は聞けない社員のリアルな声を
社員同士の対談形式で聞いてみました
Takashi Uchiyama
執行役員 工事部 部長内山 貴志
同じ仕事は二度と無い。
毎日が勉強。日々精進です。
私がサンエイテクニクスで働く理由
内山さんは勤続21年で、いわゆる”ベテラン”ですけど、この仕事の面白さってどこにあると思いますか?
ベテランといっても、まだまだ学ぶことが多いです笑
やっぱり、毎回の仕事内容が違うのが面白いですね。20年のキャリアでも新しいことしかない。
私も勉強の毎日です笑
むしろわかんないことの方が多いですよ笑
僕もそうですよ笑
経験を積んでいくと「これはあれやな」ってわかることがもっと増えるんだろうと思ってましたけど、分かるようになったこと以上に、分かっていなかったことが分かることが多いんです。まさに、日々精進って感じです。
そうなんですか!ちょっと意外です笑
現場の人って、やっぱり成果物ができあがると達成感が湧くものなんですかね?よく「形に残るからイイ!」って聞きますけど?
もちろん僕たちの仕事って形に残る仕事なんで、そういう意味での達成感はあります。ただ、仕事の「結果」以上に、その仕事の「過程」に達成感を覚えることが多いですね。
仕事の「過程」というと、その間に学んだこととかですか?
それも大切だけど、やっぱりこの仕事って「人の繋がり」が大切だから、その仕事を通してどれだけの人に貢献できたか、満足させられたか、それはお客様だけじゃなくて、一緒に働く人も気持ちよく働けたか。そういった「過程」が良ければ良いほど達成感が強いですね。
「終わりよければ全てよし」では無いってことですね!
まさにその通りです。特に打ち合わせとかで何事もなくスムーズに進むと「あ、やるな俺」って思ったりしてます笑
僕にとってのこの仕事の面白さは、毎日新しい発見ができること、毎日人と人の関係を繋げられること、このふたつに集約できると思います。
私がサンエイテクニクスで目指すもの
最近、皆さんは「働き方改革」はできていますか?
たぶんできてます!ほぼ毎日定時に帰ってますし笑
そう言う内山さんはどうですか?管理職にもなると、休みも関係なく働いているイメージというか、偏見があるのですが……
こう見えて、一般的な管理職の人間よりは休めている方だと思いますよ笑
この間も休みを取って福井と石川に家族旅行に行ってきたところです。
いいですね!考えてみると、この会社の人たちって各々が休日に趣味を満喫してますよね。それも結構アクティブに笑
確かにそうですね笑
バスケにラグビーにボクシング……かくいう僕もフットサルをたまにしています。
社長も確かバスケットボールをされていたらしいですけど、最近はどうなんでしょう?
やっぱり社長ですから、忙しくてできていないかもしれませんね。バスケに限らず、もっと社長に休んでもらいたいですね。
そうですね……私たちに何かできることはあるでしょうか?
社員としては働くことが最大の貢献なんですが、ただ働けばいいって訳ではありません。「量より質」が正しい働き方です。
内山さんが思う正しい働き方って、具体的にどんな働き方ですか?
あくまで管理職の僕の視点ですが、キーワードは「信頼」だと思います。「信頼」がなければお客様から仕事をもらうことはできませんし、部下から見ても頼れるリーダーにはなれない。上司、つまり社長から見ても「信頼」の無い人間に仕事を任せることはできませんから、結果的に社長の仕事を増やしてしまう。そうならないためにも、信頼される人間であり続けること。これは僕の目標でもあります。
お客様に信頼されているだけではダメってことですね。なんとなく、サンエイテクニクスの社風にも現れていると思います。
そうですね。社長がそういう人間ですから、いい意味で、当然僕たちもその影響を受けています。その社長をもっとのんびりさせられるように、安心して仕事を任せられる人間になることが、僕がサンエイテクニクスで目指す将来像です。
8:00~8:30
現場に出社。朝礼で伝達事項の確認。
8:30~12:00
現場の状況確認。随時業者間や作業方法、安全対策などを打ち合わせる。
事務所で打ち合わせ資料や施工図を作成する
13:00~13:30
当日と翌日の作業内容や人員を現場で打ち合わせる。
13:30~17:00
作業の進捗状況の確認、翌日作業の準備
17:00~
事務所で打ち合わせ資料や施工図を作成する。