2019年7月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANEI plus

意外と知られていない
正しい運用方法

♦吸込温度10上がると、4%増エネなる
吸い込み温度が上がると強制停止などのトラブルの原因になり、さらには同時に使用電力も増えます。夏場になり、吸い込み温度が10℃上がるだけで約4%の増エネになるのです。
エア漏れ対策しないと“約20エアロス”する
エア漏れ1ヶ所あたり、2万円~50万円の損失コストになります。音がしている箇所は最低限即対応し、手をかざして感じる程度は要注意として、対策を進める必要があります。
インバーター機“何台も入れる必要はない”
同じ容量のインバーター機を何台も導入されているケースが多いです。しかし、あくまでも負荷調整用なため導入コストやメンテナンスコストが高い機器を何台も導入する必要はありません。
台数制御見直せば、“もっと省エネ”できる!
古い台数制御で満足されているケースが多いですが、最新式の台数制御では、負荷予測により圧力を落とすことができ、ローテーション制御で最適な機器を運転させることができます。
エアドライヤー“強制排気してはいけない”
コンプレッサ室の室温上昇を防ぐためにエアドライヤーを強制排気しているケースがありますが、間違っている対策です。過冷却となり、内部のドレイン水が凍結する恐れがあります。

その他にも色々な省エネの方法があります!!

夏場、コンプレッサ室の室温を5℃下げる“屋根用遮熱シート”

天井裏に遮熱シートを施工。屋根から流入してくる熱(輻射熱)を97%カットし、室温℃~低減!吸気温度が低減し省エネに貢献!

 

アルミ純度99厚さ0.5㎜のシート

※上の図は、遮熱シートの施工前と施工後のサーモグラフィーを使用して屋根裏の温度を測定した際の様子

排気ダクトからの放熱を抑制し、吸込温度を低減“設備用遮熱シート

排気ダクトからの放熱により、室内に熱がこもり、機器の負荷が上がっていました。そこで排気ダクトを遮熱シートで遮熱!さらに給気量を見直し、ガラリを設置したことで吸込温度を5℃低減することに成功。

吸い込み温度を10℃低減させる“地下水ユニットクーラー”

工場内の地下水を活用して、ほぼエネルギーゼロで冷風を作り出す。17℃~20℃と冷たい地下水を活用することで夏場でも26℃程度の冷風を生成
これをコンプレッサの吸い込みに活用することで2%~4%の省エネにつなげる。

耳では特定できない漏れ箇所に“エア漏れチェッカー”!

エア漏れ箇所を特定するチェッカー。耳で特定できなかったエア漏れ箇所を把握。ヘッドフォン式で稼働中も使用可能!
(※現場の状況により、ヘッドフォンをしても聞こえない場合があります)

従来より、圧力を細かく制御できる“負荷予測型の最新台数制御”!

従来の台数制御は、配管圧力が規定圧力まで上昇した際に、アンロード運転または停止させている。(圧力を上げながら制御)本制御は、圧力を下げながら圧力の変化状況や流量状況により、最適な機器の運転と制御停止を実現する。常に負荷を予測した台数制御により、無駄なアンロードの抑制、低圧力を実現。

分散設置(ループ配管or接続)を“ネットワーク台数制御”!

従来の台数制御の対象は、同室内にて集中設置させているコンプレッサのみとなる。本制御は、ループ配管および配管が接続されている場合は、離れた場所に設定してあるコンプレッサも台数制御が可能となり、全体制御が可能となる。

 

ブロー効果UP&省エネにもなる“エアブロー間欠ユニット”!

製品に付着した異物除去や水切り、埃飛ばし、除電で使用しているエアブローをパルス式にする。エアブローをONOFFすることで、OFFの間のエア消費量を削減ONとOFFを繰り返し行なうことでエアブローの能力が向上!

水冷式の冷却水を水質改善!メンテフリーの“水質浄化リング”

直径15cm程度の特殊リングにより、冷却水の水質を改善させる。特殊リングが循環水により揺れることで微弱な電圧を発生させ、スケール・シリカ等を溶解・減少させ、水冷式コンプレッサの冷却効率UPを実現する。

「少ない経費から出来る!コンプレッサ
理想の省エネレポート」  無料プレゼント!

↓↓↓お問い合わせはコチラから↓↓↓

こちらのブログもぜひお読みください!

  1. 2018年6月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANE…

  2. 2018年4月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANE…

  3. 第2回脱炭素経営オンラインセミナー開催決定!!

  4. 2019年4月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANE…

  5. 2017年10月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SAN…

  6. 【省エネブログ】今すぐ対策できる結露・湿気対策!

  7. 2018年12月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SAN…

  8. 2017年7月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANE…

  9. 2016年3月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ sane…

  10. 2017年2月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ sane…

  11. 2019年5月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SAN…

  12. 2018年7月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANE…

  13. 2018年11月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SAN…

  14. 2019年2月 ~省エネ・コスト削減専門情報雑誌~ SANE…

  15. 2021年12月8日 第1回脱炭素経営オンラインセミナー開催…